以前もテイクアウトしましたが、浜町で20年目を迎えた焼き鳥専門店、「焼き鳥うさぎ屋」さんにてテイクアウトしました。
焼き鳥盛り合わせボックス2,500円(税込)となります。
※串の種類はおまかせです。
当日13時以降に予約可能です。
受け取りは18時以降となります。
また、長崎市『地元で使おう』商品券も使用できますよ!
焼き鳥盛り合わせボックス
電子レンジで温め可能な容器に入っております。
8種類2本ずつ、合計16本分の焼き鳥が串を外した状態で入っております。
串が無いので子供でも食べやすいですよ!
メニュー
・エノキ巻き
・砂ずり
うさぎ屋さんのメニューの中で「エノキ巻き」が一番好きです!
豚バラの甘さがエノキと相まって相乗効果で美味しさアップです。
食レポ書きながら食べたくなってきました…。
「砂ずり」はコリコリしていて歯ごたえもあり美味しいですよ♪
・ナンコツ
・豚バラ
「ナンコツ」は砂ずり同様コリコリしていますが、砂ずりはスパイスが効いていますがこちらは塩がいい塩梅です。
「豚バラ」は脂が甘い!
この脂の甘さが旨い!!
・ふりそで
・ササミ梅紫蘇
「ふりそで」は鶏の手羽元と胸肉の間の部位となります。
一羽で少ししか取れない希少部位です!!
食感としては胸肉に近いでしょうか。肉汁はたっぷりですよ!
カリっと外側は焼けていて中はしっとりしています。
「ササミ梅紫蘇」はササミにありがちなパサパサ感はないです。
そして梅のしょっぱさと紫蘇の薬味感が良いです。
・せせり
・ももねぎま
「せせり」は鶏の首のあたりですね。
旨みと歯ごたえ(と言ってもナンコツや砂ずりほどではありません)があります。
「ももねぎま」は焼き鳥鉄板ですね。
ももの旨みとネギの甘味が美味しいです。
前回、今回と「焼鳥盛り合わせボックス」をテイクアウトしました。
他にも単品の串メニューや焼きおにぎり、一品メニューもあるみたいですよ!!
こちらのメニュー表を参考にしてみてください!!
コメント