浜口方面に用事がありましたので、以前一度テイクアウトをお願いした「和味 とく永」さんにて再度テイクアウトしました。
「和味 とく永」さんは岩川町にあります。
山王公園のすぐ傍にありますよ~。
今回は税込3,240円の会席お弁当(お茶付き)をテイクアウトしました。
なお、2~3日前に電話にて予約してその時間に受け取りに行きました。
(予約日は木曜日で電話は月曜か火曜にかけました。
予約時間は11時30分で5分程早く着きましたが準備してありました)。
お茶付きの会席弁当ではありますが、おしぼりやお箸もついていましたよ♪
メニュー
お品書きがあったわけではないので、こちらの予想になる部分もありますがわかる範囲で書きますね!
左
- マッシュポテトフライ餡かけ
- 魚の唐揚げ
- 焼もろこし
- 揚げ里芋
- 焼山芋
中央上段
- ローストビーフ
- トマトと獅子唐と玉ねぎのマリネ
中央下段
- 芝海老の揚げ物
- 焼たらこ
- 胡麻団子
右
- 里芋田楽
- サーモンのマリネ
- 味付け卵
- お魚の西京焼
- 穴子ご飯
以上になります。
とっても豪華な会席弁当でした!
実食!
それでは実際に食べていきたいと思います。
こちらで最大のヒットは左上にある「マッシュポテトフライ餡かけ」です。
※勝手に名付けてます!
かかっている黒胡椒の香りが抜群に合っていました。
餡もすごくお出汁の味が染みていまして旨い!
大事に食べましたよ。
右手前は鶏のから揚げかな?と思ったら「魚の唐揚げ」でした。
骨もなくすごく食べやすかったです。
右奥の「焼山芋」、左手前の「揚げ里芋」どちらもホクホクして美味しかったです。
※料理名や素材が違うかもしれませんが…
「焼もろこし」は甘く美味しかったですよ~!!
さて、中央上段ですが、「ローストビーフ」があります!
玉ねぎソースがさっぱりしていて美味しかったです。
周りにあるトマトや獅子唐、玉ねぎも彩りもいいし、酸味もありさっぱりいただけますよ。
次に中央下段になりますが、「芝海老の揚げ物」はサクッとしていて美味しかったです!
「焼たらこ」も塩味と焼いた香ばしさがいい感じに仕上がっています!
「胡麻団子」は中に餡子が入っていますのでデザートにいいかなと思います。
まずは手前に見えている「里芋田楽」。
里芋のねっとり具合がたまりません!
「サーモンのマリネ」もサッパリしていて美味しいですね。
どうしてサーモンって好きな人多いんでしょうか。
魚にしてはこの脂の感じが日本人好みなんでしょうかね。
「味付け卵」も良い感じの半熟具合です!
そして「お魚の西京焼」!
脂がのったお魚がすごく美味しいです!!
写真でも照りの感じで脂の乗りがわかるのではないかな、思います。
そして、最後に「穴子ご飯」を。
身の厚い穴子が二切れ、お出汁で炊いた上品な炊き込みご飯、さっぱりとした生姜!
蓋を開けた瞬間の三つ葉の香りも含めて味も香りも抜群の一品でした!!
お店に着いたときからお出汁の良い香りがしてまして…。
かなり期待値の高いお店でした。
テイクアウトもすごく美味しかったのでいつかお店でも食べたい、そう思わせてくれるお店でした。
コメント