注文時に「おうちがレストラン長崎というサイトを見てテイクアウトを頼みたい」とお伝えいただければスムーズです
食レポ

【食レポ・惣重】様々な食材を用いた上品な和食仕出し弁当をデリバリーしていただけます。

食レポ

以前も何度かお世話になっている「長崎和食 惣重」さん。
今回は母の日のお祝いを兼ねて再度注文しました。

注文方法等

注文方法は電話となります。
そして事前予約が必須であります。

095ー895ー7473

注意点として、転送電話となるため繋がるまでに時間がかかります。
長めのコールをお願いします!!
もし出なかった場合は再度かけ直しいただけるとのことですよ。

また、予約は前日22時までにお願いします!!

支払いは現金、またはGo to Eatキャンペーン長崎の商品券が可能です!!

仕出し弁当1個からデリバリー(配達)していただけるとのことですが、限りがあるので早めの予約をお勧めします。
お店での受取りも可能ですよ♪
なお、配達時間帯は16時~18時の間で指定は出来ないとのことです。

メニューや価格の変更

以前何度か食レポをアップしておりますが、価格の改定、メニューの変更がありますので下記に記載いたします。

仕出し弁当 (茶碗蒸し付) 税込3,300円
オードブル盛り合わせ (3~4人前) 税込8,000円
お子様弁当 (茶碗蒸し付) 税込1,500円
茶碗蒸し単品 税込600円

お子様用のお弁当が追加されたことは嬉しい方も多いのではないでしょうか!?

本日のお品書き

本日のお品書き

  • 鯛めし
  • 焼八寸
    ・連子鯛木の芽焼
    ・出し巻き玉子
    ・牛八幡巻
    ・鶏つくね
    ・ローストビーフ
    ・もろこし真丈
    ・海老芝煮
  • 牛かまぼこと野菜の焚合わせ
  • 甘鯛の天ぷら
  • うぐいす豆腐
  • 茶碗蒸し

となります。
内容は随時変更となるそうです。

鯛めし

焼八寸

牛かまぼこと野菜の焚合わせ

甘鯛の天ぷら

うぐいす豆腐

茶碗蒸し

実食!!

それでは実際に食べていきますね!

鯛めし

鯛めし

上品な鯛めしでした。
胡麻の香りも良く、鯛もたくさん入っていましたよ。

焼八寸

連子鯛木の芽焼

まずは「連子鯛木の芽焼」です。
連子鯛に木の芽が挟んであり、それを焼き上げています。
よく味も染みてありますし、木の芽の香りも良い一品でした。

出し巻き玉子

次が「出し巻き玉子」です。
ジュワっと良い出汁が…。
結構食べ応えのある出し巻き玉子でしたよ。

牛八幡巻

次が「牛八幡巻」です。
薄切りの牛肉でゴボウを包んでいます。
こちら、かなり美味しかったです!!
ゴボウは柔らかいですし、お肉も脂身の部分も含めて柔らかく旨い。
味もお出汁が染みていて良いです!
お肉の部分は甘辛い感じです。

鶏つくね

「鶏つくね」です。
身は柔らかく、周りはしっかり焼いてありますよ。
そこまで固くなくほどよい噛み応えの一品でした。

もろこし真丈

「もろこし真丈」です。
まずトウモロコシの身だけ剥いでいます。
そして、枝豆か空豆か緑色の野菜と一緒に混ぜた練り物に剥いだトウモロコシの身を付けています。
手間のかかった料理ですが、トウモロコシの弾ける瑞々しさも味わえる一品です。

ローストビーフ

柔らかい牛肉で作った「ローストビーフ」です。
味も肉の旨味も味わえますし、ロースト具合の香りもグッドです。
メインのお料理としていただきました。

海老芝煮

焼八寸最後は「海老芝煮」です。
海老が上品に煮てあります。
頭を外すと身が詰まっていましたので余すところなくしっかりいただきましたよ。

牛かまぼこと野菜の焚合わせ

中には牛かまぼこ、カボチャ、ジャガイモ、人参、スナップエンドウ、芽キャベツが一緒に炊いてありましたよ。

牛かまぼこ

「牛かまぼこ」です。
長崎の方は「牛かん」というとわかる方も多いかと思います。
お出汁を吸っていてすごく美味しかったですよ。

カボチャ

芽キャベツ

4種類のお野菜が一緒に炊いてありました。
カボチャ、芽キャベツ、人参、じゃがいも、スナップエンドウです。
どれも柔らかく似てあり、しかも形も崩れずにあります。
美味しい出汁をたっぷり吸っていてどれも美味しくいただけました。

甘鯛の天ぷら

甘鯛

獅子唐

「甘鯛の天ぷら」のほかに「獅子唐の天ぷら」も入っていましたよ。
高級魚の甘鯛、天ぷらとても美味しいですね♪
淡白な中にもしっかりと甘鯛とわかる味わいもあります。
おろし大根にとろみの付いた天つゆも美味しかったです!

うぐいす豆腐

うぐいす豆腐

「うぐいす豆腐」になります。
うぐいす豆(成長の過程でグリーンピースとも言います)を混ぜ込んだ豆腐。
こんなに綺麗な緑になるんですね。
季節的にも爽やかでぴったりな一品でした。

茶碗蒸し

茶碗蒸し

中には具材として「椎茸、なると、鯛、鶏肉、海老」が入っていました。
優しい味付けで子どもでも美味しく食べられると思います!
単品で注文も可能とのことですよ~。

以上が惣重さんの「仕出し弁当」でした。
ミシュランプレートも獲得した和食店の仕出し弁当、ぜひ一度食べてみてください~♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました