注文時に「おうちがレストラン長崎というサイトを見てテイクアウトを頼みたい」とお伝えいただければスムーズです
食レポ

【食レポ・笹ゆり】期間限定のマスノスケ海苔弁当にヒレカツカレーをテイクアウトしました。

食レポ

今までも色んなテイクアウトをお願いしてきた「折衷厨房 笹ゆり」さん。
今回は期間限定で提供されていた

  • 白金豚ヒレカツカレー 税込1,000円
  • マスノスケ海苔弁当 税込2,850円

をテイクアウトしましたのでご紹介します。
通常営業になると、こういった形式のテイクアウトは不定期になるようです。
最新の情報を得るためにはぜひ公式のInstagramのフォローをお勧めします!
特にマスノスケ海苔弁当は情報公開して2日間で締め切るほど問合せ殺到したそうですよ。

白金豚ヒレカツカレー

カレーは一期一会…、お店で味は違うし、同じお店でも異なることもある…
そして、こちらのカレーは和のテイスト感じるカレーです。
なお、税込1,000円でした。
また、具材が豪華なことも特徴ですね。

ヒレカツ3枚、揚げジャガイモ、揚げ茄子が具材として使われています。
また、ご飯には鰹節がかかっています。

この具材一つ一つがすごく美味しいんですよね。
揚げた茄子って本当に美味しいですよね。

食レポ書きながらも涎が出てきました…(笑)

そしてこちらが名物の岩手県産「白金豚」のヒレカツです。
「はっきんとん」とか「プラチナポーク」とか言うそうですよ。
笹ゆりさんと言えばこの白金豚ヒレカツが有名です。
ランチタイムでは行列が出来ることもありますよ。
そのヒレカツを使ったカレー、今は提供されていませんが、もし今後提供されることがあればぜひ食べてみてください!

マスノスケ海苔弁当

そしてこちらが噂の「マスノスケ」を使った海苔弁当です。
春先に提供された海苔弁当の「トキシラズ」よりも美味しいと評される「マスノスケ」。
味は鮭の王様と呼ばれているそうです。
なお、今回は税込2,850円でした。
Instagramでこの海苔弁当の発表をされたあと、注文が殺到して予約を途中で打ち切ったそうです。
昨年も人気だったそうですし、春先のトキシラズ海苔弁当も人気でしたので今回も相当期待されていたのでしょう。

そして、マスノスケだけで無く他のお料理も本当に美味!

マスノスケ

白金豚ヒレカツ
竹輪の磯辺揚げ
きんぴら

煮物(里芋・人参・南瓜)
出し巻き玉子
新いくら

マスノスケだけでなく、白金豚のヒレカツや新イクラまでついていますよ。
これは豪華!

マスノスケは脂の乗りが半端ないです。
ジューシーで旨味も抜群で…長崎で食べられるなんて、、、幸せです。
また、海苔の下に敷いてある昆布やちりめんじゃこも美味しかったです。
白金豚ヒレカツは言わずもがなですが、出し巻き玉子の出汁の吸いっぷりもジューシューですし、新イクラも旨い!
イクラの塩味、香り、どれも一級品!
お店で食べるとこのイクラを使った炊き込みご飯を食すことが出来ますよ。

北海道づくしの食材、ついつい自宅にキープしておいた北海道産の日本酒も出しちゃいましたよ。

準備良いなw。

いっちー
いっちー

でしょ。

大変贅沢な海苔弁でした。
しかし、現在はこちらのテイクアウトは提供されておりません。
もしかすると、今後提供されることもあるかもしれませんので、そのためにぜひInstagramのチェックをお勧め致します!

コメント

タイトルとURLをコピーしました