注文時に「おうちがレストラン長崎というサイトを見てテイクアウトを頼みたい」とお伝えいただければスムーズです
食レポ

【食レポ・笹ゆり】期間限定で人気すぎて即完売する「トキシラズ」の鮭海苔弁当!

食レポ

春から初夏にかけて獲れる鮭を「トキシラズ」と言います。
秋鮭よりも豊富な脂肪分があるということで人気のある鮭です。

この鮭を使ったお弁当を長崎でも食せます!
そのお店が油屋町にある「折衷厨房 笹ゆり」さんです。

これまでも何度かお世話になった笹ゆりさんですが、遂に食べることが出来ました!!

注文方法等

基本的に電話にて注文となります。

095-895-8984

また、Instagramをフォローしておけば色々とレアメニューの情報もゲット出来ます。

InstagramのDMからお尋ねなども出来ますので気になる方はぜひフォローをお願いします。

今回はこのトキシラズが入荷したと聞いてすぐに電話で予約しました。
ちなみに初日に予約で完売したとのこと…。

今はまた第2陣の入荷もあるようですが、再入荷は未定(予測が付かない)とのことなので、入荷情報を得たらすぐに予約することをお勧めします!!

なお、今回のトキシラズの鮭海苔弁当は税込2,750円です!
※仕入れ値によって変動があるかと思います。

鮭(トキシラズ)海苔弁当

こちらが噂の鮭海苔弁当です。
見てください、この鮭の分厚さ。

噂のトキシラズ

しかも分厚いだけでなくとても上品な脂の旨味が出てきます。
最高に美味しいです。

また、皮目への仕事も丁寧です。
細かく切れ目を入れているんですね。
魚の皮が苦手な人もこれなら食べられると思いますよ。

他のおかずも豪華です!

炊き合わせ

炊き合わせにはつくね、厚揚げ、カボチャ、ほうれん草が入っております。
また、だし巻き卵も美味しかったです!!

どちらがメインかわからない(笑)

そして、どちらがメインかわからないこのおかず!
なんと、人気の白金豚ヒレカツが2切れ!
隠れ人気メニューの駿河湾の桜海老コロッケもあります。
レンコンの天ぷら、カニカマの天ぷらも入っております。
海苔弁には練り物の天ぷらが定番なので、少しひねってカニカマの天ぷらにしたそうですよ。

もう、普通の鮭には戻れない…。

あまりの脂の上品さ、身の美味しさ、そして香り。。
普通の鮭には戻れないくらいの旨味に溢れています。
中々食べる機会が無いかと思いますが、ぜひ一度は食べてみてください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました