これまでも何度もテイクアウトしてきた笹ゆりさん。



今回は以前頼んだことありますが、「白金豚ヒレカツ弁当」を再度注文しました!
以前頼んだこともあり、お店の方のご好意でヒレカツを「とある品」に変えていただきました。
色んな種類食べれたので良かったです。
値段は2,000円(税込)。
前日に予約しました。
特に、お昼に食べたい方は通常営業もされていますので、予約した方がいいですよ。
私がテイクアウトの受け取りを待つ数分で次から次へと店内ランチのお客さんが見えられていました。
流石の人気店です。
白金豚ヒレカツ弁当
これぞ、白金豚ヒレカツ弁当!

あれ…ヒレカツ以外にも揚げ物が入っているよね?。

よくぞ気付いてくれました!
以前注文したこともあり、お店の方が少しメニューを変更してくれました。
何が変わったかと言いますと…。
桜海老のクリームコロッケと五島産太刀魚のフライ
こちらです!
ヒレカツが4切れ、それに「桜海老のクリームコロッケ」が1つ、「五島産太刀魚のフライ」が1つ入っております。
いざ、実食!
もうね、開けた瞬間から幸せでしたよ。
開けた瞬間にふわ~っと胡麻の香りが漂います。
もちろんカツだけでありません!!
笹ゆりさんは他のお野菜の煮物たちも絶品なのです!
今日のこの煮物、里芋、人参、南瓜、すり身、この4つの煮物も良い味しているんですよね。
綺麗にカットもしてあり大変手が込んであります。
また、ジューシーな出汁巻き卵、ほうれん草ゴマクリームソースも絶品なのです。
野菜一つ一つ、カットの仕方から味付けまで一切妥協しないこの姿勢…脱帽です。
左上が「桜海老のクリームコロッケ」、左下が「五島産太刀魚のフライ」、そして右にある4切れが「白金豚ヒレカツ」になります。
カツにつけるタレは左に入っております。
一度でいいからこのヒレカツを皆様に食べていただきたい。
旨味良し、柔らかさ良し、食べ応え良し、豚カツに必要な要素を全て兼ね備えた最高の豚カツです。
普段は土鍋として食す桜海老がたっくさん入っております。
桜海老の香りもあり、贅沢なコロッケですよ。
これはコロッケと呼んでいいのか…贅沢な一品です。
ふっくらした太刀魚がフライになっています。
脂の乗ってふっくらした太刀魚、これをフライで頂く贅沢さ。
めちゃめちゃ美味かったですよ。
1つと言わず2つ3つ食べれそうでした。
相変わらず一つ一つ絶品で、このレベルを弁当としてテイクアウトできるなんてやはり贅沢ですね。
テイクアウトも良いですがやはりお店でもいつか味わいたい、そう思わせてくれる最高のお弁当テイクアウトでした。
コメント