注文時に「おうちがレストラン長崎というサイトを見てテイクアウトを頼みたい」とお伝えいただければスムーズです
食レポ

【食レポ・サポーリ・ディ・アマルフィ】お得なランチセットをテイクアウトしました。

食レポ

以前から何回かお世話になっているSapori di Amalfiさん。
今回はランチメニューをテイクアウトでお願いしました。

メニュー

Bランチ

Bランチはパスタとなります。
今回は「カボチャとクリームソースのパスタ」です。
ミニサラダもついていましたよ♪
金額は税込990円です。

Cランチ

Cランチは自家製手打ちパスタとなります。
ソースは「茄子とモッツァレラチーズ入り、トマトソース」です。
こちらもミニサラダ付!!
金額は税込1,100円でしたよ!

注文方法

現在はコロナ禍ということもありますので事前予約が好ましいかと思います。
(お客さん的にもお店的にも…)

今回は当日の営業時間開始すぐにお電話にて予約しました。
ピークタイムだと電話予約も迷惑になるかと思い営業開始時間すぐに電話しましたが忙しい時間帯だったようで…反省しております。。

また、ピッツァのテイクアウトも出来ますが、オーブンの加熱もありますのでピッツァのテイクアウトの場合は確実に事前予約をお勧めします。
夜のお任せコースは事前予約が必要ですよ~!!

なお、Go to Eatキャンペーン長崎の商品券の使用も可能です!!
こちらは5月までの販売で6月一杯の使用期限となりますよ~。
各ローソンで購入可能です!
8,000円で10,000円分の商品券購入となります。
今回は合計2,090円でしたので2,000円分を商品券で、90円を現金で支払いました♪

実食

今回は妻がCランチを、私はBランチを食べましたのでBランチの食レポとなります。
さて、Bランチですが食べ始めて気づきました。

いっちー
いっちー

かぼちゃソースのパスタって初めて食べるな…

そう、色んなパスタを食べてきましたがかぼちゃが具材として入っているパスタを食すのは初めてでした。
こんなに美味しいのかと吃驚しました。
かぼちゃの甘さ、クリームの濃厚さが合わさってとても美味しいパスタでした。

Cランチの「自家製手打ちパスタ、茄子とモッツァレラチーズ入りトマトソース」も妻から一口もらいました
(一口…?、いや二口…三口ぐらい食べたかも…)。
もっちりとした手打ちパスタ麺にソースが絡まってこれまた美味しかったですよ♪
チーズもたまらん。
次は1人前丸々食べようと決めました。

なお、現在はBランチ、Cランチともに内容が変わっています!
最新のメニューなどの情報を知りたい方はぜひお店のSNSをフォローしてみてください!
なお、お店のSNSなどは下記のページにまとめてあります~!

ぜひ参考にされてください♪

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました