注文時に「おうちがレストラン長崎というサイトを見てテイクアウトを頼みたい」とお伝えいただければスムーズです
食レポ

【食レポ・サポーリ・ディ・アマルフィ】人気ナンバー1ピッツァと珍しいパスタを!

食レポ
クアトロフォルマッジ

先週の金曜日になりますが再度江戸町にあるサポーリ・ディ・アマルフィさんにてテイクアウトしてきました!

正午に受け取りたかったので、受け取り当日の11時30分頃に電話をしました。
混みあうときには時間がかかるそうなので可能なら事前に電話入れた方が良いそうです。

クアトロフォルマッジが2,000円
Cランチが1,100円
Dランチが1,100円
合計4,200円でした。

なお、今月から店内飲食可能、平日のランチのピザは要予約とのことですのでお気を付けください!

メニュー

人気ナンバーワンピッツァ、クアトロフォルマッジ(4種のチーズのピッツァ)
Cランチ「シャラティエッリ(手打ちショートパスタ、蛸のトマトソース、にんにく)
Dランチ「ラザニア(卵、モッツァレラチーズ、サラミ)
になります。
また、Cランチ、Dランチにパンかサラダか選べましたのでどちらもサラダにしました。
サラダはバルサミコ酢とオリーブオイルがかかっておりました。

実食

クアトロフォルマッジ

4種のチーズが入ったピッツァです。
生地は薄く、4種のチーズが濃ゆく良い味出してます!

Dランチのラザニア

茹で卵、ナポリサラミ、モッツァレラチーズが入っています。
濃厚なトマトソースです!
自家製パスタの層になっています!
ソースが跳ねないように恐る恐る食べました(笑)
こんな感じで食べるのは初めてでした。美味しかったです!!

Cランチのシャラティエッリ

Cランチは自家製のモチモチパスタです!!
今回のソースは地ダコのトマトソースでした!
タコとパスタがトマトソースで絡み合って…うまい!

CとDでソースがトマトソースで被ってしまいましたが(笑)、ラザニアも自家製パスタ麺も食べたかったので…。
そりゃね、味の組み合わせは大事ですよ。
でもね、もっと大事なのは「食べたいものを食べる!」ですよ。
限りある人生なのだから…。

いよいよ6月から少しずつ店内飲食可能となっております!
今度は店内で焼きたて食べれるのを楽しみにしております!

【食レポ募集中】

みんなの食レポに投稿してみませんか?
みなさんからの食レポ募集しています。食レポ書いて情報共有しよう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました