出島ワーフにある中華料理の名店、「RedLantern(レッドランタン)」さんでデリバリーをお願いしました。
今回は名物「美肌薬膳二色火鍋」!
おうちで二色鍋を食べれるなんて…。
汗っかきなので家で食べれて良かったです(笑)
何気に初体験でした…。
5月24日(日)にデリバリーをお願いしましたが、前日の14時頃に電話で予約しました。
近場ならデリバリー可能とのことだったので住所を言ったところデリバリー可能とのことでお願いしました。
ちなみにオードブルやお弁当などもあるそうですよ!!
なお、火鍋セット(2人分、具材付き)で3,000円(税別)です。
二色鍋とカセットコンロのレンタルもしてくれるそうです!
今回は二色鍋も一緒にレンタルしました。
美肌薬膳二色火鍋 ベーシックセット 2人前
長崎産の豚肉とお野菜ときのこ、凍り豆腐、海老、中華麺 3,000円(税別)です。
なお、火鍋スープのみ(二種スープ、白湯のみ、麻辣湯のみ)1,500円(税別)もあります。
ベーシックセット
二色スープが冷凍した形で来ます。
割って鍋に入れると溶けやすいですよ。
袋はジップロックのような袋に入っていますので取り出しやすいです。
棗と唐辛子は麻辣湯へ、クコの実は白湯へ入れます。
「二色火鍋は初めてだし、家で作るのにうまく作れるかな?」という不安を持つ方!?
わかります、私もそうでした。
しかし、ご安心ください!!
わかりやすい説明書が付いてますよ!!
豚肉にエリンギ、なめこ、白菜、水菜、エノキ、海老、カボチャ、凍り豆腐、中華麺が入っていました。
なお、凍り豆腐は高野豆腐と同じようなものです。
なお、二色鍋のレンタルも可能です!
カセットコンロも持っていなければ借りれますよ!
カセットコンロは持っていたので二色鍋だけレンタルしました。
実食!!
説明書通りにスープをまず解凍します。
デリバリー時に「割った方が溶けやすいですよ」とアドバイスをいただいていたので割って鍋に入れて火にかけました。
大体6分目になるくらいで麻辣湯に棗と唐辛子、白湯にクコの実を入れて沸騰させます。
そして、お肉をいれて、野菜を入れました。
あとは通常の鍋料理と同様に具材を足しながら、入りきらなかったスープを足しながら楽しみます♪
なお、冷蔵庫の残り物お野菜を一緒にとのことでしたの色々入れました。
また、調べたところ「キクラゲ」は絶対に入れた方がいいと書いてあったのでキクラゲも入れましたが…大正解でした!めちゃめちゃ合います!!
うちでは追加でキクラゲ、シイタケ、しめじ、鱈、もやしを入れました。
また、残り物の白菜、水菜、豚肉も入れましたよ!!
そして、〆は中華麺を!!
スープがあまれば雑炊作ろうかなと思いましたが、中華麺入れたところでスープも尽きてしまい…。
最後の一滴まで楽しめました♪
ネットで調べたところ、羊肉、ホルモンなども合うとのことでしたので次の機会には今回入れなかった具材を試しながら食べたいと思います!
【食レポ募集中】

コメント