注文時に「おうちがレストラン長崎というサイトを見てテイクアウトを頼みたい」とお伝えいただければスムーズです
食レポ

【食レポ・Pizzeria BARBA】琴海方面(西海町)にある人気ピッツァ店にてテイクアウトをお願いしました。

食レポ
マルゲリータ

琴海に用事があり行くことになったのですが、せっかくでしたら「テイクアウトしよう!」と思い伺ってきました。
西海町にある「Pizzeria BARBA(ピッツェリア バルバ)」さんです。
場所は

こちらになります。
住所は長崎市西海町1700ー22です。
テイクアウトをお願いした時期がちょうど「まん延防止等重点措置」期間と言うこともありテイクアウトのみの営業のようでした。

今回注文したメニューは

  • マルゲリータ 税込900円
  • カルボナーラ 税込1,100円
  • バルバピッツァ 税込1,300円
  • ポテトとチーズのコロッケ6個 税込180円×6個 税込1,080円
  • フライドポテト2個 税込480円×2個 税込960円

以上に加え、

  • ピッツァ用箱(大)3個 80円×3にて税込240円
  • サイドメニュー用箱(小)3個 40円×3にて税込120円

全て合計で税込5,700円となりました。

なお、受取の2日前に電話にて予約しました。
11時30分のオープンで、その時間から焼き始めるとのこと。
枚数にもよりますが、早くて11時45分くらいからの受取りが可能とのことでしたよ~!!

メニュー表です。
その他、期間限定メニューがあります!

レギュラーメニューに加え期間限定メニューや新メニュー等がSNSにアップされていますので気になる方は是非フォローされてください。

ピッツァ

カルボナーラピッツァは半熟卵付

まずはピッツァから見ていきます。
今回注文した物は

  • マルゲリータ
  • カルボナーラ
  • バルバピッツァ

の3種類でした。

マルゲリータ

カルボナーラ(画像は半熟卵乗せる前)

バルバピッツァ

それでは実食していきます!

マルゲリータ

まずは定番の「マルゲリータ」です。
マルゲリータには「トマトソース、モッツァレラチーズ、パルミジャーノチーズ、バジル、オレガノ」が入っています。
トマトの酸味、チーズの濃さ、ハーブの爽やかさ、3つの味がもっちりした生地に合っていてとっても美味しい!

カルボナーラ(半熟卵乗せ)

次は「カルボナーラ」です。
カルボナーラには「カルボナーラソース、モッツァレラチーズ、ベーコン、パルミジャーノチーズ、半熟卵」が入っています。
この半熟卵がたまりませんね。
カルボナーラソースと濃厚なチーズ、美味しいベーコンに更に半熟卵が…!!
カロリーの背徳感を気にすること無くペロリと平らげましたよ。

バルバピッツァ

ピッツァとしては最後の「バルバピッツァ」です。
こちらは「バルバソーセージ、モッツァレラチーズ、パルミジャーノチーズ」が入っています。
バルバソーセージはハーブが入った濃厚なソーセージでしたよ。
チーズもたっぷり入っていますがそんなに重たくならないような…。
そもそもモッツァレラチーズがあまり重たくないのかもしれませんし、生地がもっちりとして、ソーセージの旨味も溢れているからかもしれません。
こちらもペロリと平らげましたよ。

ピッツァは3種類食べましたが3者3様、どれも美味しかったです!

サイドメニュー

サイドメニューは

  • ポテトとチーズのコロッケ(6個)
  • フライドポテト

をテイクアウトしました。

ポテトとチーズのコロッケ

「ポテトとチーズのコロッケ」はぎっちり詰まった具材が優しく味付けしてあります。
サクッと揚がっていて油っぽくもないですし、そんなに重たくないですよ。

フライドポテト

「フライドポテト」は画像のような皮付きジャガイモのタイプですね。
豪華なフライドポテトで好きな種類のフライドポテトです。
こちらはしっかりと塩とハーブとかかっていてジャンキーな感じで楽しめます。
しっかりと揚げてありジャガイモはホクホクで美味しかったですよ~!!

他にも沢山の種類のピッツァやサイドメニューがありました。
またこちら方面に行くときにはぜひ食べたいと思います!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました