注文時に「おうちがレストラン長崎というサイトを見てテイクアウトを頼みたい」とお伝えいただければスムーズです
食レポ

【食レポ・肉寿司】肉寿司うまし酒すすむ。リーズナブルな丼から贅沢寿司セットまで。

食レポ

肉寿司、頼んじゃいましたよ。

赤身の生肉食べていると、まだ我々人類が火を使えてない頃からのDNAが刺激されます。

そして、原始時代の頃の「肉とれたでーやったぜー!ウッホウッホ!」とやってた記憶が蘇えったような気がします。

つまりは、美味しかったってことです。

「肉寿司」ということでちょっと贅沢したい時用かな~思ってましたが、、、
リーズナブルに楽しめるメニューもあってランチでも有り!だなと思いましたので、レポートさせて頂きます!!

頼んだのは、以下の2つ

  • 馬トロ&桜丼 900円
  • 牛3種盛り合わせ 2,970円

さあ行ってみよう、ヒィウイゴー!

馬トロ&桜丼 900円

馬トロと赤身肉がのった2色丼

これが僕的にはリーズナブルでオススメの逸品!

「馬トロ(白い方)」と「赤身の刺身(赤い方)」の2食丼。

馬トロっていうのがはネギトロみたいな見た目ですが、ネギトロよりかなりジューシーで脂身好きにはたまらない美味しさ!!とろける~ってやつです。

そして赤身は食感がしっかりあって生肉!!って感じの美味しさです。馬トロとは全く違う食感としっかりした馬の美味しさ。全くタイプが違います。こちのほうがウホウホ感はありますね。野性に返らないように自分を制御してください。

んで、これら2つを合わせて食べると・・・何が起こるか分かりますか?? そう!馬トロのジューシーさと、赤身の歯ごたえが同時に味わえるわけです!!

これが裏技ですね!←誰もが思いつく奴w

これで900円なので結構リーズナブルかもですね。刺身定食とか寿司ランチ的な感じで少し贅沢なランチ、とかの時にご利用下さい。

※ちなみに、こちらは生肉感がっつりのメニューです。保健所の指導の下、長期低温殺菌でしっかりと処理しているのでご安心下さい。ただ、持ち帰り後は早めに食べ切っちゃうようにして下さいとのこと!

牛3種盛り合わせ 2,970円

牛が3種類!

こちらは牛三種盛り合わせ! 上から順に、

  • 和牛うにトロ軍艦
  • 牛タン
  • ローストビーフ

こちらはいずれも、生肉の美味しさと言うよりも、歯ごたえと肉のうまみがアクセントって感じですね。

テイクアウトできる長崎の肉寿司

和牛&ウニの軍艦巻

美味しそうに写せてる?? あ、ウニは生です。ウニと和牛なんて美味しくないはずがないですね!

牛タンはコリコリ食感。ローストビーフはジュワーと食感。食感が楽しいうえ、肉のうまみもしっかり堪能できて美味しいです^^ お酒を飲みたくなりますね!

脇役の重要性

そして、是非とも紹介したい2つの脇役ネタを。一つ目がこの醤油。肉寿司用に開発された、甘みがあってこくがある美味しい醤油。是非、これで食べて欲しい。

 

セロリのガリ

そしてこれはセロリのガリと、しょうがのガリ。セロリガリって初めて聞いた!これ美味しいです。

甘酢の味が効いてるのでセロリ嫌いな人もいけるかな~。ん~レッツトライ。

てな感じで、脇役にもこだわる肉寿司さんでした^^がっつりお肉を食べたいときには是非是非テイクアウトしてみてください!!

お店の紹介や予約方法は、こちらに掲載していますのでご確認ください!

#テイクアウト長崎
#おうちがレストラン

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました