銅座町にある『熱烈厨房』さんにてテイクアウトしてきました。
今回テイクアウトしたメニューは
・オードブル(内容日替わり)3,240円(税込)
・ソフトシェルシュリンプ香港揚げ950円(税込)
です。合計4,190円となります。
当日の16時過ぎに電話で予約をして、18時15分に受け取りに行きました。
テイクアウト
下図のように持ちやすく準備してありました。
テイクアウト1 オードブル
「オードブル盛り合わせ」です。
中華の定番メニューが6品入っています。
金額としては3,240円でしたが、単品で計算すると4,000円以上する内容です。
かなりお得なテイクアウトメニューだと思います。
メニューは
・八宝菜
・春巻き
・油淋鶏(ユーリンチー)
・青椒肉絲(チンジャオロース)
・エビチリ
・自家製叉焼(チャーシュー)
です。
聞きなれた、食べなれた、そういった定番メニュー目白押しです。
すごく楽しみです!!
「春巻き」と「油淋鶏」です。
とてもオーソドックスな春巻きでした。
食べ飽きないというか、慣れ親しんだ味。もちろんプロの味です。
また油淋鶏も見た目ほど脂っこすぎません。
さっぱりいただけました。
まずは「八宝菜」。
具沢山、野菜沢山でしたが何よりも嬉しかったのが最近出回りだした「冬瓜」が入っていたこと。
今シーズン初物です。
また海老はプリプリ、烏賊は柔らかかったです。
他にもしめじ、キクラゲ、赤パプリカ、ブロッコリー、人参、玉ねぎ、ヤングコーンなど八品以上入っていましたよ!
「青椒肉絲」もきちんと全ての食材が均等に細切りになっていて丁寧な仕込みをされているなという印象です。
もちろん味もグッドです。
「エビチリ」ですが後から来る辛さが病みつきになりました。
また海老だけでなく山芋が食材として入っていて、サクサクとした食感がいいアクセントになっていました。
「自家製叉焼」は割と甘い味付けでした。
全体的にどれも中華の定番メニューで、しかも美味しい。
「中華料理と言えば?」という質問の答えとしてTOP10に入るメニューだと思います。
つまりそれだけ人気のメニューばかりということです。
店内で熱いまま食べたいと思いました。
テイクアウト2 ソフトシェルシュリンプ香港揚げ
人気メニューの「ソフトシェルシュリンプ香港揚げ」も注文しました。
『ソフトシェルシュリンプ』とは脱皮したばかりで殻も尾も柔らかい海老のことです。
※ちなみにソフトシェルクラブだと脱皮したばかりの蟹になります。
『香港揚げ』は調べましたがよくわからず…
ただパン粉、ニンニク、葱などを混ぜたものをが掛かっているようです。
これらを一緒に揚げたのか、それとも別々に揚げたのだと思います。
文字通り柔らかくそのままボリボリ食べれます。
また塩加減もとても良かったです。
さすが人気メニューだと思いました。
全体的にとても丁寧な仕事をされていて、どれも美味しいと思いました。
また、八宝菜には冬瓜、エビチリには長芋など旬の食材、面白い食材を組み合わせているところも食べていて楽しかったです。
当日の注文でも対応いただけたのでぜひ一度ご賞味ください!!
コメント