注文時に「おうちがレストラン長崎というサイトを見てテイクアウトを頼みたい」とお伝えいただければスムーズです
食レポ

【食レポ・酒菜屋ながれ】特製オードブルに人気メニュー詰め合わせの「おまかせセット」をテイクアウト!

食レポ
ながれおまかせテイクアウトセット

長崎の人気居酒屋「酒菜屋ながれ」さんの人気メニューが入っている

  • ながれ特製オードブル

をテイクアウトしました。
こちらは1人1,000円~注文できます!
今回は3人分税込9,000円(1人当たり3,000円分)で注文しました。

また、1人で自宅でながれを楽しめる

  • ながれおまかせテイクアウトセット

も頼みましたよ♪
こちらは1,500円(税込)となります。

前日に電話にて予約しておりました。
予約時間に行くと、その時間に準備してあるので待ち時間なく購入できましたよ!

ながれ特製オードブル

ながれ特製オードブル(二段重ね)

こんなに酒菜屋ながれさんの人気メニューが盛り沢山で…どれから食べましょうか…。。

特製オードブル一段目

ながれ特製オードブルの一段目から見ていきたいと思います。

ながれの唐揚げ(三杯酢付)

ブリの梅煮

茹で落花生

鶏皮せんべい
ソーセージ
焼魚(ブリ)

焼魚(ブリ)
小松菜の胡麻和え

以上が一段目になります。
メニュー名をこちらで予測して書いているので間違っているかもしれませんが…。
しかし、一番の人気メニュー「ながれの唐揚げ」は間違いないです!
しかも三杯酢付きです。
私はこの三杯酢をひたひたにして食べるのが好きです!
「ブリの梅煮」は脂ののったブリのアラの部分などを煮ておりますが梅が入ることでサッパリしますよ♪
「茹で落花生」も茹で加減が抜群でうっすらと感じる塩味がいい具合です。
食べる手が止まりません(笑)
彩りで入っているのかもしれませんが、素揚げしてある小松菜も塩味が効いていて美味しかったです。
「鶏皮せんべい」は外はカリっと、中は柔らかく揚がっています。
こちらも塩味がいいですね。
「ソーセージ」は2種類入っています。
「焼魚(ブリ)」も脂が乗っていて美味しくいただけました!
「小松菜の胡麻和え」は箸休めとして食べましたが、こちらもついお酒がすすむいい味がしていました。

次が二段目になります。

特製オードブル二段目

茄子田楽
いわしの梅肉はさみ揚げ

クリームチーズの天ぷら
イワシの梅肉はさみ揚げ

ゲソと野菜の炒め物

以上が二段目になります。
一段目と同様に「ながれの唐揚げ」と「茹で落花生」もありましたよ。

「いわしの梅肉はさみ揚げ」も定番ですね。
脂ののったイワシを梅肉挟んで揚げてあります。
揚げ物なのに梅でさっぱりして美味しいですね。
「クリームチーズの天ぷら」も美味しい!
衣のサクっとした瞬間、クリームチーズのねっとり感が口に広がります。
チーズの香りも豊かで美味しいですよ。
「ゲソと野菜の炒め物」は揚げ物が多い中で芽キャベツやトマトなど野菜も沢山で嬉しかったです。
ゲソも固すぎずいい塩梅で炒めてありましたよ。

ながれおまかせテイクアウトセット

ながれおまかせテイクアウトセット

第3波における特別警戒警報において酒菜屋ながれさんが出した新たなメニューが

  • ながれおまかせテイクアウトセット(税込1,500円)

です。
ながれの人気メニューを詰めつつ、自宅で1人で居酒屋気分が味わえます!

  • ながれの唐揚げ(三杯酢付き)
  • いわしの梅肉はさみ揚げ
  • 茄子田楽
  • 茹で落花生
  • 小松菜の胡麻和え
  • ソーセージ2種

以上が今回のメニューでした。
まだ外食は出来ない…けども自宅で居酒屋のご飯を食べたい!と思われる方には良いメニューですよ!
もちろん味にも間違いありません!!

自宅で複数人で居酒屋気分を味わいたいときは「特製オードブル」を、1人で居酒屋気分に1人晩酌したいときは「ながれのおまかせテイクアウトセット」がおすすめです!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました