注文時に「おうちがレストラン長崎というサイトを見てテイクアウトを頼みたい」とお伝えいただければスムーズです
食レポ

【食レポ・酒菜屋ながれ】おうちde居酒屋!もしくは一品ちょい足し!

食レポ
このような容器に入っています。 電子レンジは不可ですので容器を変えてください。

長崎の居酒屋と言えば…と質問すると多くの方から聞くのが、今回の
「酒菜屋ながれ」です。
今年の1月で10周年を迎えました。

今まではお店でしか食べれなかった酒のつまみが!家でも食べれる!
最&高!

し・か・も、
お求めやすい金額で一品からテイクアウトもできます。
「今晩、あと一品欲しいな」
「揚げ物は…家でしたくないな」
「オードブルやお弁当みたいに量はいらないな」
と思う方でも、その日の晩御飯にちょい足しという形でテイクアウトできます。
まさに家庭の味方!

それでは食レポ行きましょう!
なお、当日の14時30分頃に電話で予約し、17時30分頃に取りに伺いました。

ながれの人気メニュー詰め合わせ ¥2,500円

注文したのは「ながれの人気メニュー詰め合わせ」2,500円(税込)です。

このような容器に入っています。
電子レンジは不可ですので容器を変えてください。

この壮観な人気メニューの数々!

DSC_1057

・自家製すりみ揚げ 2個(既にそれぞれ半分ずつになってます)
・ながれの唐揚げ 6個
・いわしの梅肉はさみ揚げ 3本
・クリームチーズの天ぷら 4本
・とうもろこしのもちもち揚げ 5個

他にも「筍と人参の煮物」や「小さいジャガイモの素揚げ」が入ってました。

本当に、ビールに、合う!!
日本酒でも焼酎でもOKです。
子供でも大喜びだと思います!

今夜のおかずに、一品ちょい足し

ながれの唐揚げ ¥500

このように一品から購入が可能です。三杯酢もついてます。6個入りです。

妻と二人なので3個ずつ取り分けました。

今回は妻と二人で分けましたので1人3個ずつ食べました。
揚げ物はなかなか家でやりにくい、しかもうちは赤ちゃんがいるのでますます揚げ物しにくいです。
こういう使い方もありですよね。

今夜の晩御飯に一品ちょい足し!

一汁三菜、和の食卓!
(お米、みそ汁、副菜、副々菜は自前です)。
細かいですが、ミニトマトは一つ自前です(笑)。彩り、大事ですよね!

まとめ

家族で家飲みする際には「盛り合わせ」(予算に応じてオードブルもできるそうですよ!)

一品、ちょい足し

色んなシーンで使えます。

何よりも、酒菜屋ながれのメニューが家で食べれる。本当に良い、非常に良いです!
ビールの飲みすぎには注意してくださいね♪

酒菜屋ながれ【浜町エリア】
毎日たくさんの笑顔で賑わう酒菜屋ながれです。定番の人気メニューはもちろん、豊富な日替わりメニューで旬の料理をお楽しみいただけます。とっておきの日本酒も月替わりでご用意いたしております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました