注文時に「おうちがレストラン長崎というサイトを見てテイクアウトを頼みたい」とお伝えいただければスムーズです
食レポ

【食レポ・LesVosges(レヴォージュ)】リニューアルしたランチボックスをテイクアウトしてきました!

食レポ

何度かテイクアウトしている油屋町にあるフレンチ店「LesVosges(レヴォージュ)」さんですが、今年よりメニューが色々とリニューアルされました。

早速、リニューアル後の「LunchBox(ランチボックス)」をテイクアウトしてきました!!

  • 1人分1,500円(税込)
  • 2日前までの予約

特に、どのテイクアウトメニューも「2日前までの予約」となりますのでご注意ください。

メニュー

ランチボックス(写真にパンがつきます)

  • スペアリブの煮込み
  • パスタ
  • スズキのポワレ
  • ほうれん草とベーコンのフリッタータ
  • 菜の花、ロマネスコ、しいたけのソテー
  • 京むらさきの浅漬け、サラダ(パッションのドレッシング)
  • フォンダンショコラ、苺、日向夏
  • パン

以上になります。

実食

スペアリブの煮込み

「スペアリブの煮込み」になります。
柔らかく煮込んでありましたよ。
散らしてあるものは柑橘系の果肉でした(日向夏??)。
ただの味の濃い煮込みではなく、果肉のおかげでさっぱりといただきました。

ほうれん草とベーコンのフリッタータ

「ほうれん草とベーコンのフリッタータ」
フリッタータは玉子焼き(オムレツ)です。
フワフワで柔らかかったですよ♪

スズキのポワレ

「スズキのポワレ」です。
身が厚いスズキです。
ちなみによく聞く「ポワレ」ですが、調理法で下味をつけた食材を適量の油でカリッと焼く手法とのことですよ!
確かにカリッと焼きあがっていました!!

ロマネスコ

「ロマネスコ」になります。
不思議な、幾何学的な野菜ですよね。
食感や味としてはブロッコリーに近いのかなと思います。

京むらさきの浅漬け

「京むらさきの浅漬け」です。
小さめの大根ですね。
肉質が緻密でポリポリと歯ごたえも良かったですよ~。

しいたけのソテー

「しいたけのソテー」です。
バターの香りが効いていて、かつ椎茸の味がしっかりとしていて美味しかったですよ。
小ぶりな分味がしっかりしている椎茸でした♪

パンと苺・日向夏・フォンダンショコラ

左のメインの下にはパスタが敷いてあるのですが、パスタのソースが結構かかっているんですよね。
そのソースも残すことなく食べるにはやはり「パン」が必要です!!
料理の邪魔をしない、色んな料理に寄り添ってくれる優しいパンでしたよ。
また、デザートの「フォンダンショコラ」は濃厚で最後の最後まで楽しませてくれるランチボックスでした!

注文はLINEが便利です。

予約は

  • 電話
  • LINE

のどちらかで、となります。
電話はもし取れなかった場合は留守電になります。
LINEで注文も可能で便利ですよ♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました