注文時に「おうちがレストラン長崎というサイトを見てテイクアウトを頼みたい」とお伝えいただければスムーズです
食レポ

【食レポ・紅灯記】大人気の本格中華テイクアウトが期間限定で復活!

食レポ

こちらはお盆期間(2020年8月13日~16日の4日間)限定のテイクアウトとなります。
ご注意ください。

5月に期間限定でテイクアウトを行っていた「中国料理 紅灯記」さんがお盆期間中の限定でテイクアウト復活しました!

あの人気のテイクアウトメニューがパワーアップしてリニューアル復活!
これは食べなければ!ということで早速初日にテイクアウトしてきました。

BOX-A、BOX-Bともに各3,240円(税込)となります。

当日の14時までに電話にて予約してください。

受け取りは17時30分~19時となります。(15日は交通規制のため16時~18時とのこと)

BOX-A、BOX-Bどちらを頼んだの?

いっちー
いっちー

当然、どちらも頼みました!!

流石です(笑)

メニュー

オードブル6品の盛り合わせ2種類(各税込3,240円)

BOX全体像

BOX-A
・天然有頭エビの金砂炒め
・茄子と挽き肉とトマトの辛子炒め
・牛舌のルーウェイと乳酸発酵させた中国ピクルス「泡菜」
・燻製豚肉の黒胡椒炒め
・黒酢豚
・冬瓜と干しエビの春巻

BOX-B
・海老のチリソース煮
・広東式釜焼き叉焼
・砂肝の花椒炒め
・回鍋肉
・長崎和牛の麻辣ソース
・特製焼売

BOX-A
・天然有頭エビの金砂炒め
・茄子と挽き肉とトマトの辛子炒め
・牛舌のルーウェイと乳酸発酵させた中国ピクルス「泡菜」
・燻製豚肉の黒胡椒炒め
・黒酢豚
・冬瓜と干しエビの春巻

BOX-B
・海老のチリソース煮
・広東式釜焼き叉焼
・砂肝の花椒炒め
・回鍋肉
・長崎和牛の麻辣ソース
・特製焼売

です!

天然有頭エビの金砂炒め

茄子と挽き肉とトマトの辛子炒め

牛舌のルーウェイと乳酸発酵させた中国ピクルス「泡菜」

燻製豚肉の黒胡椒炒め

黒酢豚

冬瓜と干しエビの春巻

海老のチリソース煮

広東式釜焼き叉焼

砂肝の花椒炒め

回鍋肉

長崎和牛の麻辣ソース

特製焼売

 

見た目と名前だけで既に涎が…

いっちー
いっちー

香りもすごく良かったよ!

実食!!

早速食べていきたいと思います!

今回、テイクアウトに初めて入った料理、「天然有頭エビの金砂炒め」です。
「金砂炒め」とは香味野菜やスパイスが入ったパン粉をまぶした料理みたいですね。
付け合わせのパクチーが合います!
「炒め」とは書いてあるもののカラっと揚げたようになっているので頭までぼりぼり食べれましたよ。
なお、唐辛子が一緒に入っておりますがこちらは食べなくてもいいとのこと。
得意な方はぜひ!
私は食べれませんのでよけました(笑)

こちらも初、「茄子と挽き肉とトマトの辛子炒め」です。
季節野菜の茄子を使った料理を入れたかったとのことです。
中には茄子、挽き肉の他にトマトや紫玉ねぎも入っていました。
ちとピリ辛でビールに合います!
も、もちろん白いお米にも合いますよ~!!

「牛舌のルーウェイと乳酸発酵させた中国ピクルス「泡菜」」です。
こちらは前回もありました。
ルーウェイは台湾風煮込み料理でしたね。
中国ピクルスも彩りも良いし、こってりになる口を浄化してくれます。

「燻製豚肉の黒胡椒炒め」になります。
前回と少し材料が変わっています(前回は新ジャガでした)。
季節の野菜、オクラが入っていますね。
あとはエリンギとネギも入っております。
燻製されている豚肉が噛めば噛むほど味が染みてきます。

「黒酢豚」です。
暑い日、やはりお酢を使った料理はいいですね。
黒酢でなのでさっぱりの中にコクもあります。
オードブル盛り合わせではありますがメインとなる一品です。

「冬瓜と干しエビの春巻」になります。
春巻きの具材が前回と異なっております。
こちらも季節の野菜、「冬瓜」がはいっております。
干しエビが味に深みを与えています。

「海老のチリソース煮」です。
これもビールに合いますし、チリソースがあまればご飯にかけてもいいですよ!!

「広東式釜焼き叉焼」になります。
紅灯記さんの目玉料理の1つですね。
九州で初めて釜焼き叉焼を提供した紅灯記さん、やはり美味しいですね。

「砂肝の花椒炒め」になります。
ピリリとした花椒がアクセントとなり砂肝とよく合います。
獅子唐も一緒に入っていてこれまた合います!
花椒の香りが鼻から抜け、また砂肝の歯ごたえ、色んな感覚で楽しめる料理です。

ランチでも人気メニュー、「回鍋肉」です。
説明不要ですよね、甜麵醬と豚バラ肉の甘さが絡み合って好きな中華料理の1つです。

「長崎和牛の麻辣ソース」です。
こちらもテイクアウトに初めて入りました。
長崎和牛のイチボ肉を3時間低温料理でじっくり火を入れたお肉です。
それを麻辣ソースでいただきます。
最高に美味かった!!

「特製焼売」になります。
こちらも定番料理で、人気が根強い一品です。
こういった料理もテイクアウトできるのが嬉しいですね。

感想

今回も大大大満足のテイクアウトでした!!

豚肉はもちろん牛肉や海老がたくさん、それも野菜も沢山入っていて彩り良し、味良し、香り良し、触感良しといいとこ尽くしです。
もう一回頼みたい!

なお、オードブル盛り合わせとセットで細麺皿うどん(1人前)も頼めるそうです。
セット価格4,000円(税込)とのことです!

皿うどん1人前追加毎に+850円だそうです!
ただ、皿うどんのみのテイクアウトは受けていないそうなのでご注意ください!

今回は皿うどん頼まなかったので次回は食べたい…。。

今日から明々後日16日までの4日間限定のテイクアウトになります。
まだ間に合うので(当日14時までの予約です)興味ある方はぜひ!!

【食レポ募集中】

コメント

タイトルとURLをコピーしました