以前もテイクアウトした八坂町通りにある「impeccable(アンペキャブル)」さん。
※住所表記は油屋町
こちらのオードブル盛り合わせが豪華で見た目も綺麗、何よりも美味しいので再度お願いしてきました。
1人前税込2,700円です。
今回は3人前頼んだので合計8,100円となります。
前日までの予約と言うことですが、予約が多いと対応出来ないこともあるようなので早めの予約をお願いします。
なお、予約は電話でお願いしたいとのことです(メールなどだと見逃すことがあるとのこと)。
また、簡単な包装になりますのでマイバッグは持参でお願いします!
もし余裕があれば小さめのビニール袋もあるといいかもしれません。
というのも、今回油がヒタヒタのマリネがありまして、持ち帰り中に漏れる可能性がありました。
まあ、大丈夫だったのですが、ビニール袋もあるとより良いかなと思いました。
メニュー
メニューは下記のようになります!
- ミートローフ(パテ+卵+ほうれん草+茄子)
- 烏賊マリネ(烏賊、トマト、茄子、赤玉ねぎ、オリーブオイル、ビネガー)
- スモークサーモンマリネ(サーモン、オクラ、オレンジ、ラディッシュ、竹の子、黄ビーツ、ディル、キュウリ)
- 竹の子キッシュ
- サンドイッチ
- パン
以上です!
実食
さて、それでは食べていきますね!
今回もいつものように皿を色々使って盛り付けも頑張ってます!
なかなか盛り付け上手くならないけど…。。
まずは大皿に
- ミートローフ
- 竹の子キッシュ
- サンドイッチ
- パン
を並べてみました!
まずは「ミートローフ」!
この卵の半熟具合がまずたまりません。
二層になっているものはパテとほうれん草。
それをぐるっと茄子で巻いて成形しているようです。
一口、また一口…と染みた味を堪能できます。
いきなりガツンとやられましたね。
次は「竹の子キッシュ」です。
こちらは初めて食べるキッシュです。
なんたって、竹の子。
季節の旬の味ですね。
バターの香りと竹の子の香り、また竹の子の食感が楽しませてくれます。
大事に大事にいただきましたよ。
そして「サンドイッチ」!
薄く切ったパンに香草がたくさん散りばめられています。
そして生のコリアンダー(パクチー)が良いアクセントに。
あとネタに魚か何かが入っていました。
「パン」はサンドイッチのパンの余りかな、と思っておりましたが(笑)、別物でした!
わざわざこれだけ焼いたのでしょうか…恐縮です。
さて、次は「スモークサーモンマリネ」です!
この色とりどりの野菜たち!
まさに綺麗!!
野菜もたくさん入っております。
オクラ、ラディッシュ、竹の子、黄ビーツ、キュウリ…野菜だけで5種。
そこに果物のオレンジと香草のディルも入っています!
一つ一つサイコロ状に切ってあり、この手間に脱帽です。。
スモークサーモンもサイコロ状と長い一切れとありました。
大分見た目以上に手間のかかる料理ですね。
見えないところにも労力を惜しまないからこそミシュランで一つ星を獲得出来たのではないかと思います。
味もサッパリしていて美味しかったですよ~♪
そして「烏賊マリネ」です。
こちらはスモークサーモンマリネと比べてよりオイリーなマリネでした。
素材も少し大きめに切ってありますね。
スモークサーモンマリネはどちらかというとサラダ感覚で食べられますが、こちらはよりメインに近い味わい。
でもマリネしてありますので、この暑くなってきた季節にぴったり合う酸味です。
また、素材にも烏賊はもちろん、トマトや茄子、赤玉ねぎが入っていますよ♪
季節の旬をたくさん使ったオードブル盛り合わせでした。
彩りも綺麗だし、季節も楽しめる。
ほんとレベルの高いオードブル盛り合わせでした!!
コメント