注文時に「おうちがレストラン長崎というサイトを見てテイクアウトを頼みたい」とお伝えいただければスムーズです
食レポ

【食レポ・宝雲亭本店とり福】一口餃子の名店と唐揚げの名店が合併!一店で二店の味を楽しめます。!

食レポ

今回は昨年の令和2年7月「宝雲亭本店」さんと「とり福」さんが一緒になった「宝雲亭本店とり福」さんにてテイクアウトお願いしました。

以前、別々の店舗のときに一度ずつテイクアウトを行いました。

一口餃子の名店「宝雲亭本店」さん、そして、唐揚げの名店「江戸善」さんの味を引き継いだ「とり福」さん。
これら2店の味を同時に頂ける…なんて贅沢なのでしょう。

なお、今回は

  • 一口餃子…6人前(税込430円×6=2,580円)
  • 唐揚げ(骨なし)…2人前(税込530円×2=1,060円)
  • 唐揚げ(骨あり)…2人前(税込530円×2=1,060円)

を注文しました。

合計4,700円となりました。

前日に電話で予約をして、17時45分の受け取りでお願いしました。
密を避けるためにも事前の予約はした方がいいと思います。
予約なしだとちょっと待つことになりますのでご注意ください。
※予約や店内飲食が多い場合待ち時間が長くなりますのでさらに注意してくださいね!

宝雲亭本店

一口餃子(2人前)

一口餃子を6人前テイクアウトしましたが、2人前ずつパックしていただきました。

3人で分けて食べましたが、1人で2人前ずつ。
まあ、ぺろりと食べれますよね。

柚子胡椒入れつつ食べます。

タレはもちろん、赤い柚子胡椒も付いてきますよ!
結構辛いのでお好みで付けてくださいね。

ビールはもちろん、白いお米にも合います!!
長崎と言えば…日本一の魚種を誇る魚県でもありますし、ちゃんぽん・皿うどんなどの中華、トルコライスといった洋食、カステラといったスイーツなど名物が沢山ありますが、一口餃子もその1つ。
ニンニクもしっかりと入っているので食べ応えのある最高の長崎名物ですよ!!

メニューは餃子以外にもニラ玉やキモテキなどもあるみたいです♪

とり福

左が「骨なし」、右が「骨あり」です。
以前の食レポでも紹介しましたが、数年前に惜しまれつつも閉店した唐揚げの名店「江戸善」。
こちらの職人さんたちを集めて2015年に始まったのが「とり福」さんです。

江戸善さんのときに無かった「骨なし」といったメニューも出来ております。

骨なし

食べやすさでいえば「骨なし」です。
手も汚れないのでパクパク食べれますよ♪

今回は2人前注文しております。
味がしっかりついていますそのまま食べれますよ。

骨あり

美味しさは何といっても「骨あり」
骨が近いこともあり旨味がしっかりと染み出ております。
なお、こちらも2人前注文していますよ。

手羽先も入っていました!

骨のある部分を揚げるからでしょう、たまたまですが、手羽先も入っていました!

いっちー
いっちー

ラッキー!

唐揚げには千切りキャベツも付け合わせで付いてきますよ~。
メニューも唐揚げ以外にも「モモ焼き」や「むね焼き」「すなずり串」などもあるようですよ♪

一口餃子に唐揚げ、同じお店で色んな味を楽しめる「宝雲亭本店とり福」さん、ぜひ皆様も食べてみてください!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました