注文時に「おうちがレストラン長崎というサイトを見てテイクアウトを頼みたい」とお伝えいただければスムーズです
食レポ

【食レポ・Famiglia(ファミリア)】普段使い出来るイタリアンのお惣菜、カレールウにパンにデザートに!

食レポ

度々お世話になっている長崎の人気イタリアン「Famiglia(ファミリア)」さん。
現在は期間限定で「イタリア惣菜とデザートのお店」ということでテイクアウト専門店になっております(若干のイートインは可能)。

特に予約の必要は無く、ふら~っと立ち寄って購入するスタイルになります!
今回は

  • リエット 税込648円
  • トリュフ風味のチョコキャラメル 税込864円
  • パスタソース 税込1,080円
  • カレーソース 税込972円
  • パン 税込237円×2=475円

合計で税込4,039円となりました。

・期間限定でテイクアウト専門店
・2~3席のイートインは可能
・予約の必要は無くふらっと立ち寄るスタイル
・お休みは毎週月曜日と第一日曜日(不定休有)
お店のアカウントは下記のようになります。

メニュー

今回購入の品々

今回購入の品々は上記の写真の通りです。

右上から
パン(右上)
→カレーソース(右下)
→パスタソース(真ん中手前)
→チョコキャラメル(左下)
→リエット(左上)
となります。

リエットとパン

リエット

「リエット」は豚肉を強めの塩で加熱して冷やした物でパンやクラッカーなどに塗って食べます!
そのままでも食べられますが塩分が強いので何かに付けたほうが食べやすいかと思います。
ファミリアさんのリエットはニンニクなども入っており風味も豊かです。
食べると脂なども溶け合ってまさに旨味が溢れてきますよ。

今回はパンも一緒に購入しておりました。

パンとリエット

パンがお好みにスライスして、トースターで加熱。
熱々の状態でリエットを塗るとまさに美味!

たっぷりリエットを塗って食べました!!

パスタソース

※パスタと玉ねぎは自前です。
パスタソースは挽肉のラグーソース。
湯煎で温めでもいいですが、具材を足してフライパンで炒める感じで温めた方が美味しいとのことでそのようにしました。
今回は玉ねぎを一緒に炒めましたが…、正直玉ねぎはみじん切りした方が良かった。
これは手間を惜しんだ完全に私のミスです(^^;)。
しかし、ソース自体の美味しさは変わらず!
よくパスタとも絡んで美味しくいただきました!!

カレーソース

店主曰く「スパイスの沼にはまった」とのことで、常に試行錯誤しながらカレーソースを作っているようです。
前回購入とまた変わったカレーソースでした!
今回はピーナッツも練り込んであるとのことでした。
あとから来る辛さがとても良い感じです。
カレーソース自体はサラサラのカレーです。
飲み物のようにすぐに食べ終わりました(笑)

チョコキャラメル

「トリュフ風味のチョコキャラメル」です。
こちらの美味しさは…ぜひ食べて味わっていただきたいのですが、とろける味わいです。
結構濃い目の味ですので長く楽しめると思いますよ。
コーヒーや紅茶、赤ワインやウイスキーなんかとも合わせていいかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました