油屋町にある「ダイニングバー椿」さん。
全面的にテイクアウトメニューを更新されてからようやくテイクアウトしました。
なお、油屋町とは書きましたが、場所は鍛冶市商店街にある「多ら福 亜紗」さんの2階、入り口は八坂町通りにありますよ。
また、Go to Eatキャンペーン長崎の商品券も使用可能でした!!
新しいメニュー表
新しいメニュー表になります。
また、注文は公式LINEから行うと非常に便利でした!
https://lin.ee/z8bDI4X
重ね弁当
重ね弁当は「要予約」とありましたが、いつまでに予約すれば良いか不明でしたので1週間前に予約しました。
なお、要予約のメニューは重ね弁当の他に「オードブル盛り合わせ」もです。
通常メニューは当日の受取時間30分前までに注文お願いしますとのことでしたよ。
さて、では重ね弁当食べていきますね。
重ね弁当言うこともあり、二段重ねになっております。
また、ドレッシングも付いていますよ。
まずは1段目の1つです。
マリネやタルタルソースの付いた揚げ物があります。
また、この下側にサラダがありましたよ。
次に1段目の2つめです。
こちらにはステーキに焼野菜、下にパスタがありました。
メインとなる一角です。
次に2段目の1つです。
こちらはポテトサラダ、卵焼き、揚げかまぼこ、高菜漬けがあります。
前菜やお漬物といったものが入っておりました。
揚げかまぼこは紅ショウガも入っているようで食感や香りも良かったです。
最後に2段目の2つめです。
トウモロコシご飯です。
真ん中に大きな梅干しも入っておりました。
全体的にバランス良いお弁当でした!
持ち運びもしやすいし食べやすいので会議などでも重宝できるかと思いますよ♪
ゴルゴンゾーラのチーズケーキ
テイクアウトを予定していた日の前日に発表された新メニュー、「ゴルゴンゾーラのチーズケーキ」。
チーズ好き、特にブルーチーズ好き、臭いは旨いの私としては当然購入しようと思います(知らんがな)。
追加で購入しようと思っても電話だとなかなか言いにくかったりしますよね。
こういうときにもLINEだと便利でした。
こういった包み紙に入っていましたよ(皿とフォークは自分で準備しています)。
味は、かなりのブルーチーズ具合!
ブルーチーズ好きにはたまらないと思います!
結構味が濃いです。
赤ワインとかにも合いそうですし、紅茶とかコーヒーでも合いそうですよ。
LINEでの予約はすごく便利でした。
他にも色々とメニューがありますのでぜひテイクアウトしてみてください。
コメント