注文時に「おうちがレストラン長崎というサイトを見てテイクアウトを頼みたい」とお伝えいただければスムーズです
食レポ

【食レポ・ダイニング椿】食べれば食べるほど止まらない薬膳カレーにとろける和牛ロービー丼

食レポ
九州産和牛ロービー丼

街中、油屋町にあるおしゃれなダイニングバー(レストラン?)の「ダイニング椿」さんのテイクアウトを食べました!
4月早々から始まっており、食べたい食べたいと思いながら今に至りました…。

正午過ぎに予定があったためテイクアウト開始の11時30分には受け取りたかったので、
前日に電話にて予約、翌日の11時30分に受け取りに行く旨伝えました。
当日、11時25分頃に着き、お店の前(「多ら福 亜紗」さん入り口前)のテーブルにいらっしゃるスタッフさんに声をかけました。
スタッフさんがピンマイクで店内にお声かけいただいた後に店内に受け取りに行きました。

なお、テイクアウトでしたら当日来店でも対応いただけるそうです。
また、デリバリー対応もされていまして、デリバリーの場合は前日までの予約とのことです!

薬膳カレーLサイズ900円(※Mサイズは800円)
九州産和牛のロービー丼1,200円

合計2,100円(税込)でした。

薬膳カレー

薬膳カレー

お店の公式SNSには

体調を整え、栄養効果を生み出す生薬をたっぷり使った椿オリジナルの薬膳カレーです!

との説明がありました。

すごく香りが豊かでお店から家までの帰り道、溢れ出る香りの為に涎が止まりませんでした(笑)!
サフランライス?ターメリックライス?
黄色いお米がさらにカレーへの渇望を湧き立たせます!

そして、食べると…

いっちー
いっちー

か、辛い…いや、でも匙が止まらない!
次から次に食べてしまう!!

一口目は辛いと感じましたが旨みが勝り、手に持つ匙が止まりません!!
どんどん食べてしまいます!

めちゃくちゃうめ~!!

食レポを書いている現在も涎が止まりません…(笑)

九州産和牛のロービー丼

九州産和牛ロービー丼

九州産和牛ロービー丼です。

トロトロとけるローストビーフが6枚!!
下にあるお米は薬膳カレー同様に黄色いお米です(サフラン?ターメリック?)です。

ローストビーフに洋風のデミグラスソースがかけてあり、このソースがまた味に深みがあり美味しい!
そして、とにかくローストビーフがトロットロで柔らかい!
ペロリと食べちゃいました…。。

人は辛いことがあってもお腹はすくし、ご飯食べれば心は満たされるし、ほんと食には人生を助けられています。
長崎の飲食店を可能な限り応援し続けたい、そして、飲食店の美味しいご飯で私たちを応援してほしい、そう改めて思ったテイクアウトでした。

【食レポ募集中】

みんなの食レポに投稿してみませんか?
みなさんからの食レポ募集しています。食レポ書いて情報共有しよう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました