県内で4店舗構える長崎の人気店「麺也オールウェイズ」さんでテイクアウトしてきました!
今回は
・お持ち帰りラーメン490円
・お持ち帰りつけ麺590円
・トッピング煮卵100円→卵1個
・トッピングチャーシュー200円→チャーシュー3枚
をお願いしました。
事前に電話で注文をしておりましたのでスムーズに受け渡しが出来ました。
なおテイクアウトも食券購入が必要となります(テイクアウト用の画面があります)!
まずは…調理!
ラーメンをテイクアウトするのですから、スープの温めと麺を茹でることは必要です。
オールウェイズのラーメンを家で食べれるのですからそれくらいの手間は惜しみません!
麺を茹でるときは
・ラーメン用は茹で時間1分くらい(麺固めが良いなら20秒ほど)
・つけ麺用は茹で時間3分30秒→水で締める
となります。間違えないように!!
さすが、オールウェイズさん。なんと動画も準備されています。
ほんとありがたいです。
んじゃ、食べてみます!まずはラーメン!
ちなみにトッピングはラーメン用とつけ麺用とで半分ずつに分けていますのでw!
もうね、お店で食べるのとなんの遜色もないですよ!
お持ち帰り用に試行錯誤されたとのこと。
ほんと、感動しました!
次につけ麺!
このクオリティを家で食べれる…幸せです。

ばりうまか!
とつぶやいてしまいます。
さ、実はこれで終わりではありません!
テイクアウトならではのお楽しみを…
つけ麺の汁で炒飯作りました。
和風のお出汁がめちゃくちゃ効いているつけ麺の「つけ汁」。
そのまま捨てるのはもったいない!!
というわけで、炒飯作りました。
家でしかできないですよね(笑)
玉ねぎをみじん切りして炒めて、前日の残りのお米を入れて炒めて、つけ汁を入れるだけ!
(今回は玉ねぎを入れましたがそこはお好みで)
お米の量はお茶碗1杯半くらいでした。海苔はお好みで。
葱とかもあればよりOKだったかもしれません。

ラーメン、つけ麺、僕…(口が裂けても言えない)。
汁の最後の一滴まで楽しむテイクアウト。楽しめました!
【食レポ募集中】

コメント